絶叫機械

造形する脚本家、麻草郁のブログ。

ふしぎテクニック

「あたりまえ」を減らしてまわりを不幸にするための、三つのふしぎテクニック。

みなさんは「あたりまえ」のことが出来ない最近の若い奴や「あたりまえの」ことを理解できない異性にイライラすることはありませんか?今日はそんなあなたたちがイライラの壁を越え、あたりまえの涅槃へ到達するためのふしぎテクニックを紹介します。 「あた…

何がわからないのかを発見する3つのテクニック

学校の授業で先生から「わからないところは質問してー」と訊かれて答えに詰まったことがある人、手をあげてー。 何がわからないのか、わからない 学生時代だけでなく、たとえば社会人になってからも「わからないところは質問しろ」という問いかけはあるはず…

なぐさめにはならないが、何かの助けになるかもしれない物語

物事というのは外見通りに,ひどいことが多い。 ぼくが公園を抜けて団地の裏にジョー(犬の名前だ、白くて雑種で中型で、目つきが悪い。ぼくが小学校に入った日に家に来て、以来五年間一緒に暮らしている。彼に「顎」という名前をつけたのは、ぼくの父さんの…

文章うまくならない方法

なんかぼくの中で決定的な何かが切れたので、文章がうまくならない、あるいは何を書いているのかよくわからない文章の書き方を伝授、もしくは伝染します。 同じことを二度、内容的には変わらないことを重ねて繰り返す。 誰が書いてもロクな文章にならない、…

天才は嫉妬される。

だが、嫉妬されたからといって、天才が証明されるわけではない。 魂の重さは何グラム?―科学を揺るがした7つの実験 (新潮文庫)作者: レンフィッシャー,Len Fisher,林一出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/03/28メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 29回この…

実写版ドラゴンボールに関する誤解をとく試み

■呪いをといてしんぜよう。 ドラゴンボール実写版、各所で批判やらなにやらが渦巻いているので、ここらで憑き物おとしをしてみようと思う。 なぜ、実写版はあんなことになってしまったのか?簡単だ、実写版のスタッフは、ものすごくまじめに日本のファンのた…

議論しないためのルール。

フィンランドの小学五年生が作ったという議論のルールを見て、これは逆にすれば「普通の会話を議論にしないためのルール」としても使えるんじゃないかと思ったわけですよ。というのも、ぼくは飲み会とかでよく議論っぽいことになって、あれこれは違うと感じ…

後日談、あるいはおれの友達。

かんがえるはやさ、思考の速度。 「チューニング、のところがわかりにくかったな」と友人は言った。 深夜に、近所のパブで彼と飲んだ、といっても彼は酒が飲めないから、おれだけが何かのロックを飲む。名前を忘れたその酒は、歯医者の味がした。友人はジン…

おれだってそれぐらい考えてるし思ってるぜ。

文章というのは、書かれている内容だけでなく、それ以外のさまざまな構成要素からも成っているので、例え情報を検索したりそれを流用するのが容易になっても、「物知りに見える文章」を作るのにはやっぱりまだまだ難しいところがあると思う。その人に本当の…

かんがえるはやさ、思考の速度。

速度とは、時間を区切ってその中でどれだけ移動しているかをはかる目安のことだ。だから「思考速度」というときは、まず思考にとって移動って何なのかを示さなきゃいけない。 「ケータイ小説大賞」というものを獲った小説が、たいそう「面白い」という話を聞…

インストールするだけですぐに使える本格的な無料キリスト教

はじめに キリスト教って便利そう、でもキリスト教って言ってもいろいろあるし、狂信的な福音派になっちゃったら困るし……と考えて、キリスト教の導入を躊躇しているみなさんに朗報です。いまこそ、無料版キリスト教をインストールして、キリスト教のある生活…

たったひとつのさえたやりかた

生きていると、自分の罪を思い出して耐えかねるときがある。それは他人から見れば小さなものかもしれない。誰かを言葉で傷つけた、誰かの損になることをした、誰かの失敗を嘲笑った、誰かに嘘をついた。反省も後悔もいつまでも続いている、でも、罪を犯した…

○○を円滑に運営する9つの法則、みたいな。

はてブから。 多数の新宗教を見てきた著者がさまざまな新宗教の教団を比較しながら客観的な分析をするさまは、まるで新宗教のコンサルでもやっているかのようにも思えるくらいで面白かった。 日本の10大新宗教」を読んだ やばい、これは面白そう。たぶん元文…

壊れているのは誰の心なのか。

自分でもわからないんじゃないか。 別になんのタイミングでもないけど、ふと、PETAは壊れてるなあ、と思ったので考える。 PETAというのは、過激な活動で知られる動物保護団体の名前。動物の権利を守る団体。 おもに裸で歩いたり、裸で歩いたりする。 (PETA…

プロとアマの違わない。

先日、こんな紙が壁に貼ってありました。 アマ:成長したいですね。 プロ:成長できるといいね。 アマ:自信がない。 プロ:ぐちっぽい。 アマ:目標がある。 プロ:目標もある。 アマ:他人の幸せ。 プロ:他人も幸せ。 アマ:やりたいことをやる。 プロ:…

バカがばれませんように。

バカブロガーの皆さんこんにちは。今日はバカがばれないようにエントリを書くふしぎテクニックを教えるよ! みんなもバカだから大変だろうけど、ついてきてね! バカはすぐ理解したがるよ! バカは自分がバカだってことを見つめられないから、すぐに「わかり…

「わからない」ままでいる勇気。

おれは無神論者なんだけど、前は不可知論者だった。つまりいまは「神なんていねー!」って言ってるけど、前は「いるかいないかなんてわからねー!」って言ってたってこと。じゃあ何で「無神論者」になったかというと「わからない」って答えるおれに「じゃあ…

思考停止チェッカー 「金」「我」「壁」「村」四つの思考停止点

見せてやるッ、これが本当の思考停止チェッカーだッ! あなたの「思考停止レベル」はいくつ? 判定スタート ↓ 望みや欲しいものがある → 自分には無理だ → 思考停止レベル0 ↓ http://anond.hatelabo.jp/20071204193149 ↑コレがあまりにもひどいので、自分用…

いい感じのエントリに注意!3つの「過ぎやしませんか」

いい感じのエントリを読んで、なんか目が覚めたような気がすること、ありませんか。モヤモヤが晴れて、頭がスッキリした感じ。なんだか少し成長しちゃった?みたいなエントリに出会うと、ひとにも教えたくなるものです。そこで、公開ブクマを利用して、そこ…

部下をダメにする3つのテクニック

成長させたくない、仕事を学ばせたくない、部下のやる気を消し去りたい。 「下手に出世とかされたら困るんだよ……!」 そんな中間管理職のあなたに、ぴったりのテクニックを紹介します。1.やる気の確認を必ずとる 会社に忠誠心があるかどうか、今の仕事に満…

だらだらと豚肉を垂らす。

豚肉問題。 またBさん(30歳独身)も女性のおしゃべりの内容に不満があると断言。それは 「オンナの話はオチがない」。「例えば『今日スーパーで豚肉が超安かったの』とか って話してくると、こっちは『それで?』と返す。でもそれだけでオチもない。 逆に…

ブロガーを浮かれさせる7のテクニック

お気に入りのブログが、最近なんか変。そんなときにはブロガーを浮かれさせて、いつもの彼に戻してあげましょう。ていうか「もう疲れました、私をいい気分にさせてください」のコーナーです。 1.○○の記事は最高だったね! 基本テクです。長年ブログを書いて…

関わりたいひとびと

ナンシー関の「信仰の現場」みたいなことを書こうと思ったけど、だったら読めばいいんじゃん、って思ったので紹介するだけにとどめる。タイトルの「関わりたいひとびと」は、「信仰の現場」に学んだことを発展させた話になる予定だったんだけど、眠いからあ…

バリカンは髪を刈らない、刈るのはいつだって人間だ

こんな夢を見た。本当に見たのさ、いやマジで。 舞台の稽古が終わり、稽古場でくつろいでいると、いきなり後ろからバリカンで髪の毛の一部を狩られる。 明らかに頭皮が出てる涼しさ。床に落ちた髪の毛を見て、血の気が引く私。 後ろに立っていたのは、若くて…

話をズラす7のテクニック

ものごとを断定するやからは、いつでもあなたの前に現れます。 しかし、世界はもっと曖昧で、境界はハッキリしないはず。 そこで今回は「話をズラす7のテクニック」を伝授します。 話をズラし、対立する○○と▲▲の境界を曖昧にして、問題そのものを消し去って…

「読解力」という言葉の罠。

zombie 『燃やして欲しいなんて言ってないだろ。他人の想像力にケチつける前に自分の読解力を嘆いてください。あなたの読書のほとんどが無駄だったことがこの記事で証明されました。今までの人生、誤読の積み重ねだったのでしょう。わざわざブログなんかに手…

ファシズム!フェチズム!

わお。 このひとは、まずゲームを燃やしたアイドルを、過去を破壊することに未来を見出した未来派*1と同じだと主張し、そして彼らがやがてファシズムに傾倒していったことから、このアイドルもファシズム的傾向を持っていると主張する。 http://d.hatena.ne.…

著作物は、燃やしても良いものか。

前に話題になった、ゲームソフトを燃やしたアイドルの件について、一番気になったのは謝罪文だった。 自分の写真集、DVDがそうされたらどう思いますか。というご意見もいただきました。わたしは、もし、その人にとって興味の無いものに「なった」のだった…

ああー!わかった!百目じゃダメなんだ!

それでも失明ネタで歩きタバコをやめさせたいなら、妖怪百目の子供を町中ねりあるかせたらいい。失明確率が上がるので、啓蒙効果も増すでしょう。 歩きタバコ撲滅のために子供の失明ネタを出すのがキライ この記事に違和感をおぼえて、非常に不愉快でした。…

トンデモに騙されないテクニックとは。

要約:専門的な知識がないときに、トンデモとそうでないものを見分ける技術。 池田信夫 blog:愛国心の進化 まず、この文章は三段に分かれます。 毎年この季節になると、靖国神社をめぐる不毛な議論が繰り返される。 (中略) このような愛国心を作り出すこ…