絶叫機械

造形する脚本家、麻草郁のブログ。

2010-01-01から1年間の記事一覧

よいお年を。

お元気ですか、麻草です。2010年もいろいろなことがありましたね、ぼくはどこに行っても相変わらずです。来年はもっと皆さんに新しい作品をお見せできるようになるんじゃないかな、と、いろいろがんばっております。1月3日には例年通り「占わない」と称し…

生きてるから、やるんだよ

アリスデッド、千秋楽でした。 『アリスインデッドリースクール』無事に千秋楽を迎えました。ご覧いただいた方々、スタッフの尽力、そして、脚本の中に存在してた彼女たちを生き生きと演じてくれた出演者たち、その人生の全てに、感謝します。 ぼくの脚本は…

ほしいアプリが見当たらない。

携帯電話を解約したんですよ。何度もなくすんで、もう嫌だな、と思って解約したんです。なくすたびに連絡先を失うんですよ、もう長い間会ってない人たちがいます。ぼくは会いたいんですよ、でも連絡手段がないんです。それとまあ、相手がぼくに会いたいと思…

というわけで日々楽しく暮らしています。ほんとうです。そんな麻草せんせいの書いた脚本『アリスインデッドリースクール』を観られるのは品川六行会ホールで10月14日〜17日だけ!チケット販売イベントでぼくと握手(できません)! http://alicein.info/

役者、演出家、脚本家ジョーク。

理系ジョークを役者と演出家と脚本家にアレンジしたものを、書いてみた。ちなみにぼくは脚本家です。 酒の席で演劇関係者を見分ける方法。演出家は「みんなどうする?」と聞いてくる。役者は「ごちそうさまです!」と笑顔で言う。脚本家は誰にも相手にされず…

やあ、きみ、調子はどうだい。ぼくは変わりなく過ごしている。そういえば先日、祖父が調子を悪くして倒れたというので、深夜バスで伯母の住む大阪まで行った。祖父は、もう今年で96才だ。故郷の九州を離れ佐世保の伯母の家ですごし、まあいろいろあって伯母…

ためしに書いてみる

しばらく舞台の脚本ばかり書いていたためか、どうにも考えるための文章が書けなくなってしまった。10月の脚本が終わったらイベントの構成やらなにやらで忙殺され、次いで11月に上演される舞台の脚本に七転八倒だ。今度のはすごいぞ、なんと15役が入り乱れる1…

舞台の脚本を書いたよ!

10月に上演される舞台『Alice in Deadly School』の脚本を書きました! 女子中学校の漫才研究会を中心にした、コメディホラーです。 中学生の自意識と、学校の屋上、そして動く死体。笑えない状況で、彼女たちは笑えるのか? 記者会見もまだなので、情報がそ…

麻草郁は原型師にござる。

どうも、貝殻原型師、麻草郁です。 ワンダーフェスティバル、無事に出店を終えました。シグルイタワー、とても好評でした!お買い上げいただいた方には感謝の念を送ります! こちらは撮影していただいた写真です。 自分で撮るのを忘れてしまったので、募集中…

虎眼塔(シグルイタワー)、出陣

なまくらと申したか>http://d.hatena.ne.jp/screammachine/20051207#p1 もうあれから5年が経つのですね、シグルイタワー、二周りほどでかくなって皆様の眼前に出現でございます。 岩を食い破り登場する虎子のみなさん。 というわけで、虎眼塔(シグルイタ…

ツイッターでなうとか言わないぜ!

インターネットVS自分と言う自意識の泥沼で一人寂しくもがいているはずが、テクノロジーの発達によりフラット化した社会のアレで普通の人々や有名人すらも同じ地平でもがいているさまに驚く皆様こんにちは。お久しぶりです、麻草郁です。好きな宣伝大臣はゲ…

今年はゾンビが来るよ。

あらゆる意味で。予告です。

クロスレビューに参加したよ。

サイゾー 2010年 05月号 [雑誌]出版社/メーカー: サイゾー発売日: 2010/04/19メディア: 雑誌購入: 7人 クリック: 225回この商品を含むブログ (11件) を見る発売中のサイゾー、マンガ大賞クロスレビューに参加しましたよ。200余文字の中でどれだけ真意が伝わ…

4月17日北新宿にて開催。

2連続の公演が終わり、今手伝っている舞台も千秋楽ですので、来週は久々の脚本と演出の勉強会をやります。 今回は、演出メイン。とくに役者さんに向けた演出と演技の勉強会です。 時間は3時間。はじめの30分でさらっと基礎をさらったら、実際に台本や台詞…

「あたりまえ」を減らしてまわりを不幸にするための、三つのふしぎテクニック。

みなさんは「あたりまえ」のことが出来ない最近の若い奴や「あたりまえの」ことを理解できない異性にイライラすることはありませんか?今日はそんなあなたたちがイライラの壁を越え、あたりまえの涅槃へ到達するためのふしぎテクニックを紹介します。 「あた…

舞台が上演されますよ。

脚本などで参加した舞台が、立て続けに上演されますよ。 少女人形舞台『LOVE ME DOLL』 こちらは脚本・演出補、パンフレットデザインで参加している舞台です。かなり難解なセリフとバリッバリにSFなストーリーは、きっと多くの観客を振り回すと思うんです…

脚本と演出を考える会

また急ですみません、25日木曜日、18時から北新宿にて演技と演出の勉強会やります。今回のテーマは脚本!読み方から書き方まで、一緒に勉強しましょう。 1.まずは何を書くか決めよう〜テーマとコンセプト〜 2.いろんなやり方をためしてみよう!〜プロッ…

演技と演出の勉強会、第四回。

第四回は恒例、北新宿生涯学習館の調理室にて。今回は舞台における動きの基本や、発声の仕組みをおさらいしてみました。写真はあれですね、発声練習の前のストレッチ。 向き・距離・重心 演技を学ぶとき、まずはじめに知っておいたことがいいことって、何で…

ワンフェス当日

C10−05でお待ちしております。 緋の雛壇が目印です。リニューアルした透明パッケージでお出迎えします!しかし新作は間に合いませんでした!通販対応します!

陳謝感激

写真四コマ

「UFO見たことある人ー!」 「…え?」「はーいあるあるー」 「えー?睦雄くんUFO見たことないのー?」 「……ないですけど……」 この写真は自由に使ってください。 ワンダーフェスティバルは本日!C10-05にてお待ちしております!

ワンフェス!だ!

ワンフェス出ます!場所はC10−05、会場どまんなかです! 新作はアルバート・フィッシュ(殺人マゾヒスト)のみ。都井睦雄(津山30人殺し)、エド・ゲイン(人皮職人)、アンドレイ・チカチーロ(ロシアの赤い悪魔)、チャールズ マンソン(集団殺人煽動…

演技と演出の「あたりまえをふやす」勉強会 第三回@北新宿

こんにちは、麻草郁です。無料ではじめる演技と演出の勉強会、今回は予想以上の30名の参加者に囲まれてしまいました。そして現場はなんとまたもや調理室、ははは。 はじめは写真を撮って勉強会の様子を伝えよう……と思っていたのですが、ロケーションが困難な…

自分の声。

私の眠るソファは、部屋の中程にある。その背もたれの後ろに父は眠っている。夜分おそく、私は闇の中で意識を取り戻す。すると、まったく感情というものが感じられない小さくか細い声が、ソファの裏から聞こえてくるのに気づく。「あー」とか「きゃー」の入…

ぼんやりと白く、薄くて見えないもの。

ぼくだって、むかしはよくファミレスに行って何時間も話していた。進化論や行動学、宇宙、原子や素粒子、心理学や言語学や絵や模型やきちがいの話をたくさんした。 ファミレスに行くといろいろな人がいる、紙をばーっと広げてマンガのネームを描いている人が…

ユリイカ藤田和日郎特集に参戦。

ユリイカ!藤田特集!ユリイカ2006年5月号 特集=藤田嗣治出版社/メーカー: 青土社発売日: 2006/04/01メディア: ムック クリック: 16回この商品を含むブログ (12件) を見るまちがいた。藤田ちがう。ユリイカ2010年2月号 特集=藤田和日郎 『うしおととら』『か…

演技と演出を考える会

去る1月9日と16日に開催した「演技と演出について考える会」のレポートです。 第一回、テーマは欲望 1月9日、大久保地域センターにて。来場者は12名、役者、カメラマン、学生、主婦など多種多様。 まずは子供の言語成長パターンを参照しながら、脚本上での対…

何がわからないのかを発見する3つのテクニック

学校の授業で先生から「わからないところは質問してー」と訊かれて答えに詰まったことがある人、手をあげてー。 何がわからないのか、わからない 学生時代だけでなく、たとえば社会人になってからも「わからないところは質問しろ」という問いかけはあるはず…