絶叫機械

造形する脚本家、麻草郁のブログ。

2008-01-01から1年間の記事一覧

おれは負けない、なんかもやもやした不安に。

まずはご報告。今年のワンダーフェスティバルで販売したいと願っておりました石仮面ですが、集英社の判断により販売できなくなりました。実物をご覧になりたい方は、新宿の8bitカフェに置いてもらえる予定なので、そこで見るか、あるいは何らかの方法を講じ…

あかんではないか。

秋葉原通り魔の前に、まずは、共感能力の話をする。 おれが今、話しかけているおまえは、実は本当のおまえではない。おれの頭の中に生成された、おまえの複製品だ。 話していて、気が合う仲間であるとか、雰囲気がいいとかいうのは、その頭の中に生成するの…

はてな村勢力図を見たゼ!

要約すると、ブクマトップ5から抽出したタグの類似を調べて生成された地図、でいいのかな(参照:開発者による説明)。 http://hatenarmaps.com/ つまり、似たことを書いているブログが隣に来る、ってことなんだな。 で、おれは、絶叫機械はマンガと映画の…

人工知能についてはいろいろ思うところもあるのだけど。

とりあえずフィクションで挑戦してみた。 【募集】第2回「人工知能」をテーマに記事を書いてくれる人を募集します。 こういうの懐かしいなー、テキストサイト時代は雑文祭とかいってネタ系のひとがリリカル短編書いたりしたもんだが。いやファック文芸部はあ…

聖なるかな、聖なるかな。

「目に見えるものだけがほんとうではない」と言って、おじいちゃんは死んだ。ぼくに遺されたのはイチゴ農園と、一台の車、そしてその言葉だけだった。戦争が終わってずいぶん経つから、兄さんが帰ってくれば農園は大丈夫だと思っていた。だからぼくは車に乗…

マンガを批評する前に、四つの質問。

マンガ進化論に戻って来たぜ。 はじめに。四つの質問について。 動物行動学の入門書を読むと、ニコ・ティンバーゲンの「四つの質問」というのがよく出てくる。これはティンバーゲンの同僚だったローレンツが「本能」というのを発見したときに、ほかの学者か…

常軌を逸する、ということの大切さ。

月刊模型誌「モデルグラフィックス」の特集がたいへん面白かったので紹介する。 模型雑誌のメイン特集がカンボジア旅行記。何を言ってい(ry 「装甲騎兵ボトムズ」というアニメのエピソード「クメン編」は、長い間「ベトナム戦争」をモチーフにしたものだと…

日本科学未来館に行った。

エイリアンを見に、日本科学未来館へ行った。エイリアン展はしょぼかった、あと飯がくそまずかった(カレーなのに馬糞の香りがした、メイヘム計画に違いないです)、おわり。 でも、フォローするわけじゃないけど、常設展はさすがに充実していたよ。知らん子…

ワスの遺伝子

タダーヲさん、じゃなかった大沢タカーヲさんのこれ読んでたおれた。 ウチら日本人は、英語をしゃべるアメリカ在住の人たちを仲介して見てるから、おっかねぇと思いつつ、ある種の他人事みたいな感覚で楽しンでると思うンですね。 うーン、ちょっと説明がヘ…

『コンスタンティン』に見る、マクガフィンのありかた。

死ぬからね、溺れたら。 『コンスタンティン』には、爆笑必死の臨死体験シーンがある。地獄に証人がいるから、刑事が地獄に行かなきゃいけなくなって、媒介に水が必要だからって、バスタブの中に服を着たまま入って、そんでしばらく待つんだけど何も起こらな…

ユリイカ[]2008年6月号*特集 マンガ批評の新展開に寄稿しました

ユリイカ、出ました。 ユリイカ2008年6月号 特集=マンガ批評の新展開作者: 荒川 弘出版社/メーカー: 青土社発売日: 2008/05/26メディア: ムック購入: 4人 クリック: 48回この商品を含むブログ (51件) を見る青土社の告知はこちら。 黒田硫黄のマンガについて…

自分のことば、自分の顔。

顔写真公開のススメ さて、いままで一度も会ったことがない人同士がどうやってお互いを認識してリアル友達になれたかといえば、それはぼくが自分の顔写真を公開しているからだ。編集長はぼくを偶然見つけて、「あ、あいつはあいつだ」と気づいてくれたわけだ…

はてブタグさらし、と、映画のオススメ。

はてブのタグを改めて見ると、赤裸々に「かっこいいぜ」と「せつない」と「映画」のサイズがでかいので恥ずかしかった。恥ずかしがっていても仕方ないので、かっこよくてせつない映画を紹介します。あと、いっつも書いてることですが、ここを読んでいるひと…

インストールするだけですぐに使える本格的な無料キリスト教

はじめに キリスト教って便利そう、でもキリスト教って言ってもいろいろあるし、狂信的な福音派になっちゃったら困るし……と考えて、キリスト教の導入を躊躇しているみなさんに朗報です。いまこそ、無料版キリスト教をインストールして、キリスト教のある生活…

たったひとつのさえたやりかた

生きていると、自分の罪を思い出して耐えかねるときがある。それは他人から見れば小さなものかもしれない。誰かを言葉で傷つけた、誰かの損になることをした、誰かの失敗を嘲笑った、誰かに嘘をついた。反省も後悔もいつまでも続いている、でも、罪を犯した…

ほんとうに恐ろしいということ。

映画『ミスト』の感想 人間はもう終わりだ。 劇場を出て、ロビーで一服していると、喫煙所にいる連中はみなうつむいて、どこか遠くを見ていた。隣にいる男が、おれに話しかけたそうにしていたが、うつむいてやめてしまった。女がふらりと便所へ行った、男は…

死んだ奴の見た景色を、きみにも見せてやろう。

映画『クローバーフィールド』の感想。 映画を見る 画面に映っているのは、どんなときでも、誰かが見た景色だ。誰も見ていない、つまり写っていないものは、見ることができない。画面の外にあるものを、おれたちは画面の中に映っているものから推測する。誰…

○○を円滑に運営する9つの法則、みたいな。

はてブから。 多数の新宗教を見てきた著者がさまざまな新宗教の教団を比較しながら客観的な分析をするさまは、まるで新宗教のコンサルでもやっているかのようにも思えるくらいで面白かった。 日本の10大新宗教」を読んだ やばい、これは面白そう。たぶん元文…

マンガの境界線、マンガは境界線。

裸で往来へ。 アルキメデスの有名なエピソードで、お風呂から飛び出して往来を走った、ってのがある。有名な数学者が裸で走る、ってのはたいそう面白いらしくて、Wikipediaでは、こういう実在の人物に関しての面白おかしいエピソードには「要出典」ってタグ…

似せもの、似せるもの。石仮面への挑戦

ワンフェスに出るゼ!当日版権の申請もしたゼ!石仮面! って言われても、なんだかわからんというひともいるので、石仮面とワンフェス、当日版権について少し説明するよ。 石仮面というのは『ジョジョの奇妙な冒険』というマンガにでてくる、かぶると吸血鬼…

そのマンガ、本当にわかってる?

よく歌手のインタビューなんかで、伝えたいことが先にあって、音楽はその手段にしか過ぎないのだ、なんて言ってたりしますな。おれはあれがどうにも解せない。いや、そういうひとがいるのはわかるし、音楽やめて作家になるのを見たりすれば「ああ、別の方法…

壊れているのは誰の心なのか。

自分でもわからないんじゃないか。 別になんのタイミングでもないけど、ふと、PETAは壊れてるなあ、と思ったので考える。 PETAというのは、過激な活動で知られる動物保護団体の名前。動物の権利を守る団体。 おもに裸で歩いたり、裸で歩いたりする。 (PETA…

新しいモニターを買った。

液晶の17インチ。とたんに画面との距離が開いて、なんだか首が楽になった。 明日は昼から歯医者に行く。痛みどめでごまかしているけど、明らかにやばいとこ(頬骨の内側と耳の前)に鈍痛がするので、明日行かないとしぬ。どこまで膿んでいるのかを想像してみ…

プロとアマの違わない。

先日、こんな紙が壁に貼ってありました。 アマ:成長したいですね。 プロ:成長できるといいね。 アマ:自信がない。 プロ:ぐちっぽい。 アマ:目標がある。 プロ:目標もある。 アマ:他人の幸せ。 プロ:他人も幸せ。 アマ:やりたいことをやる。 プロ:…

空間ゼリーVol.9 私、わからぬ

演劇が嫌いだ、という友人がいた。映画は観るのに何で、と訊けば、フィルムはおれを見ない、と答えた。 彼によれば、舞台というものは生身の人間が客席を見るものなのだ。だから、見られて平気なやつは、よほど厚顔無恥か露出狂に違いないらしい。舞台の客は…

ごめん

なんか、やっぱ、なかったことに。

安価みたいなのができるな。

おえかき機能 はてな日記のおえかき機能を使えば、安価みたいなのができるな、って思った。 いや、今日はやんねえけども。 あとは、タッチパッドつきの携帯端末があれば、なんかこうもっと面白そうだな。 いや、やんねえですけれども。 森田まさのり 『ろく…

バカがばれませんように。

バカブロガーの皆さんこんにちは。今日はバカがばれないようにエントリを書くふしぎテクニックを教えるよ! みんなもバカだから大変だろうけど、ついてきてね! バカはすぐ理解したがるよ! バカは自分がバカだってことを見つめられないから、すぐに「わかり…

風邪で休んだ次の日みたいな。算数の話。

さすがに毎日一万文字はキツかった。なんだか間延びしてきたのでちょっと休む。というか別に連載じゃなくて良かったんじゃないか、前後篇とか。「の」(という題名に決まった)はあと一話だけ続くんじゃよ。 マンガについてもいろいろたまって来たのでそろそ…