絶叫機械

造形する脚本家、麻草郁のブログ。

原稿料とは別のものとして

ユリイカに四年前に書いた藤田和日郎論をのっけてみました。最後まで読んだら投げ銭してね、ってやつです。 https://note.mu/asakusan/n/nc012e63f9b3e というわけで、noteをはじめてみました。といっても読んだあとに投げ銭してもらう使い方ですので、なん…

眠れない夜に日記を書いて過ごすなんて久しぶりだから思い出のことを書く

ブログを更新しなくなって随分経つけれど、世間の出来事にそれほど関心がなくなったわけでもないしニュースだって見る、けれど、身近な人との会話から書けることが少なくなったのは確かだと思う。すべてが仕事に直結するようになってしまった、と書くと大げ…

天気が良くなって、なんだか楽しい気持ちです。

時空警察ヴェッカー、パンフ撮影も順調みたいで、とても嬉しい限り。稽古の現場はかなり厳しめのハードな演出ながら、ビシバシ出来上がっていく様子は見ていてやる気がもらえますね! 天気も良くなってきたので、今週は小道具づくりに専念したいと思います。…

昔つくったGIFアニメとか持ってる人いませんかね

多重人格探偵サイコの、頭が吹っ飛ぶやつとか。何度もHDがとんだり、載せてた掲示板が消えたりしていて、インターネット油断ならない。

いくつかの寓話

『黒いけものと赤いくつ』http://d.hatena.ne.jp/screammachine/20130707#p1 『三人の少年』http://d.hatena.ne.jp/screammachine/20060715#p1 『人食いの魔女』http://d.hatena.ne.jp/screammachine/20060825#p1

かわいそうな××××王子のものがたり

むかしむかし、ある王国に、たいへんいじわるな××××王子がいました。自分が王子であるのをいいことに、逆らえない家臣たちを馬に見立てて、庭を競馬場にして走らせたり、庭に埋めた王女さまの指輪を、ブタのように穴を掘らせて探させたりしました。中でもひ…

そして今日

てなわけで、トラウマを克服した(気になった)私は7月と5月に上演される予定の舞台の脚本をバリバリ書いたり行き詰ったりしています。そしてさっそく本日は次なる舞台の顔合わせ&読み合わせがあります。またもや複雑な設定のあの舞台がなんと再演! キャ…

あとがきのあとがき

脚本家にとって、完成した舞台を見るのは何とも奇妙な出来事です。ときにはボロボロに汚された我が子を見るような悲しい気持ちになることもあります。ふさぎ込んでいた私にできるのは、新しい脚本を書くことだけでした。そして時が流れ、舞台の本番前のゲネ…

ありがとう、さようなら、またいつか  麻草郁

自分以外の人間が考えていることは、誰にもわからない。いや、もちろん予想はできる、推測も、憶測も。話をすればたくさんの情報を共有できる。共有した情報から、似たような考えを得ることもできる。でも、自分で考えるように人の考えを理解することはでき…

パンフレットの文章

おかげさまでパンフレット完売だそうです。今回も挨拶文を書かせていただきました。白いパンフの僕の欄だけ真っ黒で、少しは改行すべきだったな、と思います。あと「川に魚」の元ネタは筒井康隆の『原始人』という短編です、有名と感じるかどうかはあなた次…

『桃太郎外伝 竜宮城大決戦』のこと

2014年3月13日〜16日、築地ブディストホールにて上演されました『桃太郎外伝〜竜宮城大決戦』無事に幕がおりました。ご来場の皆様、そして出演してくれたキャスト、スタッフ、全員に恵まれて、本当に幸せな脚本でした。ありがとうございました。

舞台『サムライカウボーイ』のこと

パンフレット挨拶文 良いやつ、悪いやつ、奇妙なやつがいる。この荒れ果てた世界を生き抜くためには、そいつらと仲良くしていかなきゃならない。なぜならそいつらは、みんな、お前の中にもいるからだ。親が子を愛しながら憎むように、子が親を敬いながら乗り…

えへん

ダグラス・アダムスの『宇宙の果てのレストラン』という作品の中に、ゴルガフリンチャム人 いま、ゴルガフリンチャム人という表記に自信がなくなったのでググったら「英国人の描く諦めの美学が米国版にはない」とか英国人から見れば俺もお前も黄色いサルのく…

『名探偵はじめました!』配信決まりました!

先日、千秋楽を迎えましたアリスインプロジェクトの舞台『名探偵はじめました!』。今回も沢山の方々に支えられて、物語が完成しました。ほんとうにありがとうございました! 再演・続編を望む声も高く、ほんとうに愛される作品になったんだなあと感慨深いで…

まんが『アリスインデッドリースクール』はじまりました!

舞台としては二度上演された戯曲『アリスインデッドリースクール』が、今度は四コマまんが原作として蘇りました! 作画は『となりの801ちゃん』でおなじみ小島アジコ先生! 「原作」といっても、セリフやギャグは小島先生のものなので、ぼくは毎回読者として…

『時空警察ヴェッカー1983』オープニング歌詞。

ご無沙汰してます、お元気ですか? 先週と今週、立て続けで二本、脚本作品が上演されました。そのどちらにも主題歌があるのですが、特にヴェッカーの方は台本から大幅に変更した歌詞となっておりますので、ここに掲載します。あと、サナの出撃シークエンスも…

いつもありがとう。

なかなか更新できないんですが、それでも読んでいてくださる方がいる、と知って、嬉しいです。 お暇でしたら、以前書いた寓話をひとつ。 『三人の少年』 http://d.hatena.ne.jp/screammachine/20060715#p1

 『黒いけものと赤いくつ』 麻草郁

けものは森に棲んでいました。人よりも小さく、先の丸くなった弱い爪と、木の根でも噛めば折れてしまいそうな牙を持った、ひよわなけものは、黒い毛皮だけが自慢でした。 「わしの黒い毛皮は、わしだけのものじゃ、山猫のまだらの毛皮をみろ、テンの焦げたよ…

EとIとOの文字が出ない♪

とーっても大事にしてたーのに♪ というほどでもない我が相棒であるノートパソコンさんのキーボードが逝かれました。 QとEとTとIとOとPとBackSpaceがまったく反応しない、簡単に言うとクェンティンタランティーノという名前が絶対に書けないし…

暖かい時期に冷房をつけております。

すこし暖かくなったからといって、冷房をつけるのはいかがなものか。 節電をしなければいけない、家計の問題でもあるし、なるべく電気は使わないほうがいい。わかっております。重々承知しております。ですが、在宅で仕事をする事が多いわたしは、なんと湿気…

2000年から数えて、こちらが30本目の作品となります。

ゴールデンウィークですね!(そうですね!) 雨ですが。池袋kASSAIにてはちみつシアターさんとアリスインシアターのコラボ作品が上演されております。日付的には昨日ですね。雨の中ご来場くださった方々には感謝感激雨あられ、ものすごい湿気をまぜっ返すよ…

『デッドリースクールオルタナティブ』本日千秋楽です

品川六行会ホールにて、絶賛上映中です。当日精算券も発売されているので、是非お越し下さい。 http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_id=43598

夢はね、夜見るものよ

『スライダージャック』のDVD製作が遅れ過ぎるほどに遅れていて申し訳ないです! 今月中頃には完成させますので、もう少々お待ちください! で、そんな中、新たなお知らせです。四月に舞台を脚本演出でやります。桃太郎外伝でお世話になってるアクトさん…

幽霊は新しいものが好き。

『呪いのビデオ』は怖いけど、『呪いのブルーレイディスク』とか言われても怖くない。『呪われた雛人形』は怖いけど『呪われた ねんどろいどぷち』は全然怖くない。幽霊はローテクと相性がいいのかなあ。『死者からのメッセージを受信したんです……LTE回線で…

体罰について

「定義の問題だ」と仰る方がいたので定義してみた。 その競技(授業)のルールに則らない攻撃は、全て体罰だ。 たとえば相撲で、土俵の上で傍から見れば止めたくなるぐらいの張り手をしていても、それは体罰ではない。だが、ほんらいは手で持って上下させる…

ハトについて

ハトは、首を前後に振って歩く、ように見える。だが、本当はあれは地平線に合わせて首を水平に保っているだけなのだ。飛行時と同じように、地面の上でも頭を水平に保つため、ひょこひょこりと歩くハトは頭を体の揺れと反対側に動かしてバランスをとる。だが…

ゴティックメードとエヴァQを観て、この20年を思い出したりは一切しなかったよ。

ゴティックメード。「信者向け乙」みたいな感想読んでたので(元信者としては)覚悟してたけど、少し「最後の字幕長いよ!」と思ったけど、まったくFSS知らない友人が、観終わった直後に「何これ面白い原作読みたい、旧版とリブート? 連載時通りのがあん…

「スライダージャック」着々進行中ですよ。

サイト更新しました、キャストページも完成して、ようやくどんな舞台になるのか片鱗が見えてきたんじゃないでしょうか。見えてるといいな。 http://bb-bb.info/ チケットは好評発売中。カンフェティでお買い上げの場合はチケットの半券に、見に行く役者の名…

「部屋の中に8匹の猿がいます、天井からは2頭の牛が」「待って今何て言った?」

舞台のチケットが発売されました。まだビジュアルもできてないので、何が何やらといった感じで申し訳ないんですが、とりあえず買いましょう! そして期待をかけましょう! やればできるこなんです! みんな! 公式サイト http://bb-bb.info/ チケットはこち…

「演劇はねえ、始まったら終わるから、いいねえ」

いつだったか、ぼくの同僚が言った言葉だ。演劇は始まったら終わる。否応なしに幕はあき、またたくまに閉じる。たくさんの終わらないものを抱えた同僚は、だから、演劇の現場が心地よい、と言った。 http://bb-bb.info/ というわけで、演劇集団である。一年…