絶叫機械

造形する脚本家、麻草郁のブログ。

映画

映画はひとを変えなくてもいいのか。

要約:id:screammachine:20060227#p1を題材にした、id:toshi20からの異議に対する反証。id:VanDykeParks2に対する同意の表明。 人って変わろうとしなきゃなかなか変わらないだろう。変化を望もうとしなければ変わらない。それはあくまでも、その人の「意思」…

サブカルチャーがポリティクスと結びつくことへの不信感

要約:政治的メッセージを含んだ作品から政治的メッセージを排除することは、バランス感覚ではなく単なる怠惰である。ホラー映画やアクション映画と同じく、政治映画も一ジャンルとして認め、その上で作品のよしあしをはかろう。 ぼくとしては、映画の政治的…

「エンタテインメント」は免罪符ではない。

要約:映画は娯楽であるべきだ。しかし、政治的テーマを扱った映画の場合は、そのテーマを含めた思想そのものが娯楽の対象である。よって、含まれる「政治的テーマ」もしくは「思想的テーマ」を楽しめないならば、それは映画を楽しんだことにはならない。映…

渋谷で面白い映画を見た!

時代劇なんですけど、すっげえ面白かった。最初に見たのは、ドモってばっかいる石松ってのと、イケメンの三五郎ってのが、相撲取りを見つけて、清水の親分ってのに頼んで、相撲のイベントを開く話。三五郎ってのはどうも他のやくざに追われているらしいんだ…

前世紀末、日本では『ガンドレス』という哀しい事件があった。

久々に読んだらやっぱすげー。あの当時、自ら犠牲となってレポートを書かれた方々の偉業を、忘れてはならないのDEATH。 http://www.aurora.dti.ne.jp/~akn/guntopmin.htm http://shibuya.cool.ne.jp/ota_queen/anime/gundress/

まだ見てないけどすごいらしい。

これがあたらしい仮面ライダーだ! *画像はイメージです。 以前から「予告編からしてこれは…!」と言っておった「仮面ライダーTHE FIRST」ですが、想像以上の"ものすごさ"だったようで各地で話題騒然。これは観ないわけにはいきませんな! http://psychodoc…

本書に書かれた内容に影響されるな

おれは映画のシナリオを書いている。いま書いているのはいくつかのヒットした映画をもとに企画された、アイドルビデオドラマ企画のためのシナリオだ。おれはくだらない会話を流し書きながら、とにかく早くこの仕事が終わることを願っている。終われば少しの…

ゾンビについて考える手立て。

『ランド・オブ・ザ・デッド』前夜祭“NIGHT OF THE ZOMBIES”詳細決定! いやー、すばらしい、ブッ殺せ! 世界で一番恐ろしい存在とはゾンビであることに概ね異論は無いと思いますが、この前夜祭はその事実を大勢で再確認したり、恐怖したり、一方で歓喜した…

ルール1.新漫画党のことは絶対に話すな

今日、はじめて「NANA」の予告編を観た(おいおい)。新幹線の中で二人が出会うらしい。 ↑id:Projectitoh:20050727に書いてあったNANA(映画版)の予告編解釈があんまりにもすばらしかったので色々考えてみた。先に上記リンクを読め!頼む!読んだ?じゃあコ…

まだ宇宙戦争でメタファるのか。

台詞はうろおぼえですけど、こういうシーンがあるのね。 レイチェル(ダコタ・ファニング)の指に木の棘が刺さる レイ「見せてみろ」 レイチェル「だめよ」 レイ「いいから」 レイチェル「触らないで!大丈夫、ほっとけば自然に排出されるから」 これはすご…

たのしみ!ランドオブザデッド遂に公開!

公開までに前三部作を何度も観直そう!なんてはしゃいでいたら、週刊文春の紹介記事ではこんな風に書かれていたのでもやもやした。担当記者氏はプレスシート通りの表現をしただけなんだろうけど、ちょっとこういう表現にはウンザリしていたので、文句を言う…

『宇宙戦争』さまざまな反応を例の樹形図にしてみる。

宇宙戦争面白いよ面白くないよ樹形図 「だよ派メソッド」です。『宇宙戦争』は、いろいろなひとがいろいろな意見を持てるので、そういう意味でとてもいい映画だったのだと思います(エチケットペーパーをさりげなくケツの下に)。 私信:敵は一億人くらいか…

まさに映画モヒカン族

デッド・ネルソン-コンピュータの予言者- http://www.president.co.jp/pre/19971200/04.html 「このテープレコーダーのスイッチ。これはいわば飾りだ。これを押すことによって、内部のプログラムに動作の命令が伝えられる。プログラムを実際に動かしているの…

うわー

何か似てると思ったら『イノセンス』の時と同じだ、おれのやってることが。 あぶねー、危うく批判リンク作るところだった、うへえ。 あと重要なこと忘れてたよ!『銀河ヒッチハイクガイド』の予告編観たのだった、面白そうだったよ!そういやこれも地球破壊…

『宇宙戦争』への疑問に対して回答を考えてみよう。

変な映画を観るとマトモな精神でマトモな意見を言ってしまうお兄さん、だとぼくが勝手に思っているid:throwS:20050705#p1師が、マトモなことを言ったので、ひそかに反論してみます。 そんな宇宙人居ないだろーっていう今となっては、物語の解決に欠点を抱え…

ぼくの役に立つ宇宙戦争の感想文(他のひとがどうかは知らない)。

ほいでもって、さらに妄想を進めるならば 結末の解釈について。一人称の映画であるはずの『宇宙戦争』から、レイがいなくなるシーンがひとつあって、思い出すとあそこが一番怖かった気がします。 で、何が怪獣を目覚めさせたかといえば アメリカで興行収益が…

映画は怖い

『宇宙戦争』を観ましたよ!とにかく良かった、役に立てるかどうかわからないけど、感想文を書こう。当たり前のようにネタバレ感想ですよ! 一番「怖い!」と思ったシーンは、電車がゴーッってところ。とにかくでかい機械が人間の意志とは関係なく勝手に動い…

映画の感想文について。

要約:物事を多くの面から見た映画感想文は、映画の面白さを何倍にもしてくれるが、一方的な見方の映画感想文は、必要以上に映画をつまらなく感じさせる。 批評というのも定義がよくわからんので、とりあえずWebにあって無償で読める映画を観た感想文を、全…

どうでもよくないコピペ改変

http://b.hatena.ne.jp/laiso/にブックマークされていたこちらの日記(id:not_kotobuki:20050619:p1)のコメント欄でふしぎテクニックが炸裂していて面白かったので、コピペ改変してみました。元日記に関しては、ネタってなかなか通じないよな、大変だよな、…

百選

id:kanoseにバトンが回って停滞してからと云うもの、「映画百選なんてとくに興味ないよ」とばかりに皆が無関心を装うようになったはどうしてだろう。本当のところ皆はどう思っていたのだろうか。もしこれが「相手が大御所だから黙っていよう」というものだっ…

どこにも行けやしないのに

『真夜中の弥次さん喜多さん』を観た。涙が止まらなかった。

黒澤明『殺陣師段平』

今宵は「剱伎衆かむゐのディナーショー」なんて素晴らしいイベントがあったのですが、当然のように行けなかったので黒澤明が脚本を書いた『殺陣師段平』を借りてきました。仕事終わったら観ます。ネットラジオの件はアニさんが鎮火したのでもうどうでもいい…

続きを書いた

id:screammachine:20050418#p5 「構造バカ」については『「知」の欺瞞―ポストモダン思想における科学の濫用』を参照のこと(アサマシエイトだよ!)。 というか、これで充分かな 『「知」の欺瞞』関連情報 移転でリンクが切れているので山形浩生せんせいの記…

『コンスタンティン』続き「マクガフィンについて」

バカは難しい言葉で目をくらませた!と思ったらプライベートモードになった! シニフィアンの羅列のみでは、真のシニフィエに到達できない見本のような映画だ。 シニフィアンというのは、言語学者のソシュールさんが提案した「意味するもの」のことで、シニ…

『コンスタンティン』について偉そうな意見を見たので反論してみる。

パロディやオマージュや二次創作を見て、それらのモトネタを無視したうえで批評するのは、まあ勝手にやればいいと思う。だけど、たまにモトネタを知ってるくせに間違えて批判している場合があって、苛立つことがある。なんだろうなあ、これはひどい、と思う…

ラリルレロ〜映画『コンスタンティン』について他〜

『ドラッグストアカウボーイ』とゆーラリ映画があって、ラリのさめかけの、もう帰ってきちゃったあたりの、どーしよーもない感じの、とてもいー映画なんだけど、なんでその話をしているのかとゆーと、先日友達と『コンスタンティン』を観に行って、ラリ爆笑…

コンスタンティン

で、こういう面白い記事↓を読むと、おれには愛が足りないと思うのである。 ・・・が、「ブルース・オールマイティー」「ドグマ」さらに「ライフ・オブ・ブライアン」を引き合いに出したのはテキトーじゃない。こういうキリストネタって、どうしてコメディが…

はべらす。

最も効果的なのはDT臭さを漂わせたままこの女をはべらすことだと思った。 id:kowagari:20050404:1112627842 むかし、映画『ファントム・オブ・パラダイス』に出てくる悪役スワン(ポール・ウィリアムス)があまりに格好よかったので、真似をして、金髪のおか…

『エクソシスト』ASIN:B00009CHCLすよ。

監督のコメンタリーが、ボソボソ真面目に解説するだけなので非常に眠くなったのですけれども、とても面白かった。すごく真面目に「悪魔と神父の戦い」を描いているんだよ、と、一片の曇りもない感じ。地下鉄の階段を登りながら現れるカラス神父の場面に「カ…

空疎な解釈

現実とリンクしない第2次大戦オタク映画を作り、戦争の悲惨さやイデオロギッシュな問題から「製作者側が」目をそらしているのに、なぜ「誰も責任を取らない」なんて言えるのだ。社会や制度、戦争の本質を問うことなく、やっかいな問題から目をそらしている…